タイ人が紹介する日本とは?
- 2018.06.17
- 2018.06.26
- エンターテインメントに関するニュース
- YouTube, テレビ, バラエティ, 日本人
記事の紹介
今回は、Global News Asiaさんの記事、「タイの日本旅番組が、石巻漁港の取り組みに驚愕」のご紹介です。
2018年5月30日、タイで人気の日本を紹介するTV番組が、宮城県石巻市を撮影のため訪れ、石巻漁港や石ノ森萬画館などでロケ撮影を行った。
今回石巻を訪れたのは、タイで人気上昇中の番組「Tadaima」。今年1月の放送開始から日本の旅情報中心に放送している番組。4月中旬の放送では、同日に放映した5チャンネルの番組で視聴率がトップになるほど人気も上昇中の番組。タイ人の日本好き、日本旅行願望もありますます注目を集めているという。
石巻ロケが行われたのは、5月29日から30日かけての二日間。特に30日は早朝から行われた石巻魚市場への潜入取材では、同社が取り組む鮮度と安全性への管理体制に取材陣からは驚嘆が上がった。また東日本大震災の被災から今日の復興に至る道のりも説明を受け、その苦難に目を潤ませる姿もあった。
取材スタッフの一人は「市場の人たちが掛ける想いが伝わって来た。次からタイでスシや刺し身を食べる時には、その度きょうのことを思い出すでしょう。」
と、強く印象に残った様子を語った。≪つづく≫
詳しくはこちらへ↓
日本ブームに沸くタイ
タイでは日本の外食チェーンの進出が加速しており、日本の店舗をそのまま持ち込むのではなく、タイの人々に合った形で商品やお店を変えていることは以前、紹介しました。
飲食店以外にも、スーパーマーケットでは日本のお菓子が多数売られ、100円ショップ「ザ・ダイソー」なども多くのタイ人で賑わいを見せています。
ビスコはもちろん、プリッツやダース、ペコちゃんペロペロチョコも!
こちらは、タイで有名な「あきこ」!
ダイソーは全て60バーツ(約200円)です!
そんな日本ブームのタイですが、タイ国内にとどまらず、多くのタイ人観光客が日本に来ています。
本年度は、訪日タイ人観光客も延べ100万人を超えると予想されており、訪日観光客数世界5位で、Tourism Authority of Thailandのデータを見てみると、タイ人の海外旅行先として日本は、隣接したラオス、マレーシアに次ぐ第3位となっています。
タイ人の日本のイメージの中で、公益財団法人新聞通信調査会が2018 年1月に行った「諸外国における対日メディア世論調査」の中で、928人のタイ人にに対して、知っている日本人の名前を1人挙げてもらったところ、以下のような結果が出たようです。
順位 | 人 名 | 人数 |
1位 | 安倍晋三 | 179 |
2位 | 明仁(今上)天皇 | 79 |
3位 | 深田恭子 | 56 |
4位 | ドラえもん | 44 |
5位 | 天皇 | 40 |
6位 | 蒼井そら | 37 |
7位 | X-Japan | 22 |
8位 | 愛子内親王 | 21 |
9位 | 首相 | 20 |
10位 | 小堀(タイの小説「クーカム」登場人物) | 20 |
こうした調査は、さまざまなところで行われており、今回のランキングには入っていませんが、タイ人が知っている日本人ランキングの常連として、佐野ひろさんがいます。
日本ではあまり知られていない佐野さんですが、タイで放送されている日本の観光地や文化などを伝える人気旅番組「SUGOI JAPAN」を企画・制作すると同時にレポータとしても出演されています。
他にもある!日本を紹介する番組!
上でご紹介した、「SUGOI JAPAN」以外にも、記事にある「Tadaima JAPAN」はもちろん、
以前、放送されていた「MAJIDE JAPAN X」も人気でした。
「MAJIDE JAPAN X」後続番組である「JAPAN ORIGIN」も注目ですね!
テレビでは放送されていませんが、ネット番組として日本のディープなところに入り込む「Kimochiii in Japan」もタイの若者を中心に人気を集めています。
このようなタイで放送されている日本を紹介する番組は、内容は全て日本に関することですので、日本人にもなじみがあり、タイ語を学んでいる日本人が観るのもよいかもしれませんね。
おわりに
それでは、本日のまとめです!
・ 日本ブームに沸くタイでは、スーパーマーケットで日本のお菓子が多数売られ、100円ショップ「ザ・ダイソー」なども多くのタイ人で賑わいを見せている
・ タイでは多くの日本の観光地や文化などを伝える旅番組が放送されている
・ タイで放送されている日本を紹介する番組は、日本人にもなじみがある内容となっており、タイ語を学んでいる日本人が観るのもよい
クリックをお願いします。
-
前の記事
タイの警官になってみませんか? 2018.06.13
-
次の記事
仏教国タイでヒンドゥーを感じるには? 2018.06.18