Thailand(タイ)やBangkok(バンコク)に関するニュースを紹介し、 それに関連するネタについて書くタイブログです。

バンコクのタクシーは質が悪いのか?

バンコクのタクシーは質が悪いのか?

記事の紹介

 

回は、ckicccarさんの記事、「渋滞地獄のバンコクを走るタクシーの今とは? タクシー会社社長にインタビュー」のご紹介です。

 

 バンコクでデンソー&豊田通商が行っている渋滞解消に向けての実証実験の取材時に、バンコク市内のタクシー会社を訪問する機会がありました。そこで取材した、バンコクタクシーの現状についてお伝えします。

 訪れたタクシー会社はバンコク市内で3000台のタクシーを運用しているホーワグループ。社長のハッサディン・イーアムシーランクールさんが取材に対応してくれました。

 筆者「バンコクに行くと、いつも古いタクシーが多いなあと思っていたのですが、これはどうしてでしょうか?」

 ハッサディン社長「バンコクのタクシーは12年間の使用が許されています。ですので古いタクシーが目立つのだと思います。しかし、この12年というのは昔のルールで、今は9年間で新車に変えることになっています。今年はまだ12年のルールが適応される年なので、古いクルマがとくに多くなっています。もう少しすれば一気に新しいクルマに変わってくるでしょう。そうしたことも影響して、今はバンコク市内のタクシーは8万台に減っています。タクシーが拾いにくいのはそうしたことも影響しているでしょうが、いずれ台数は増えてきますので安心して下さい」

 筆者「ウーバーやグラブタクシーの存在はどう思われますか?」

 ハッサディン社長「そうした手法も大歓迎です。お客様の利益になることは、タクシー会社としても歓迎しています」

≪つづく≫

 

詳しくはこちらへ↓

 

 

タイのタクシー

 

本日はタイのタクシーの話題です。

 

現在、バンコクでは、ブルーグリーンイエローピンクグリーン&イエローのツートンカラーなど、さまざまな色のタクシーがあり、空港などでは5人以上乗ることができる大型タクシーもを目にします。

 

色の違いはといいますと、グリーン&イエローのツートンカラーは個人タクシー、他はタクシー会社のタクシーのようです。

 

記事によりますと、これまでバンコクのタクシーは12年間の使用が許されており、最近では9年間で新車に変えなければならないとのことです。

 

 

このバンコクのタクシーは、基本的にはメーター制で、初乗運賃が1,000mまで35バーツ、その後、10,000mまで362mごとに2バーツ加算、20,000mまで306mごとに2バーツ加算、40,000mまで266mごとに2バーツ加算、60,000mまで250mごとに2バーツ加算、80,000mまで222mごとに2バーツ加算、以後190mごとに2バーツ加算となっているようです。

 

 

[wpap service=”with” type=”image-text-v” id=”B072R49VLW” title=”タイのタクシー車green-yellowモデルトヨタカローラAltis Majorette DieCast Limited”]

 

 

バンコクでのタクシートラブル

 

「基本的には」メーター制であるバンコクのタクシーですが、メーターを使わずに高い料金を要求されたり、上に記したような料金体制ではなく、下の動画のように明らかにメーターが早く上がるように細工された、いわゆる「ターボメーター」を搭載したタクシーや、頻繁に乗車拒否するタクシーがある、などなど、バンコクではタクシーとのトラブルが後を絶ちません。

 

これらのトラブルは、バンコクのタクシーは質が悪いことが原因なのでしょうか?

もちろん、あまり質が良いとは言えないタクシーもあるのは事実ですが、特に日本人をはじめとする観光客が乗客の場合、乗客の方にも原因がある場合が少なくない気がします。

 

日本のタクシーですと、乗車して行き先を告げると、ほとんどの場合、そのまま目的地に到着しますが、バンコクのタクシーを利用する際には、手を挙げてタクシーを止め、すぐに乗らずにドアを開け、行き先を告げます。このとき、方向や距離などによっては行ってくれないタクシーがあります

 

運転手の立場からすると、日本のタクシーのようにいきなり乗り込まれ、行くつもりがない方向にある目的地を告げられ、さらにタイ語でコミュニケーションが取れないとなると、降りろとも言えないので、仕方なく目的地まで行くが、少々高い料金を払ってもらおうということになるのではないでしょうか?

 

さらに、タイのタクシーの場合、ドライバーにバンコクの土地勘があまりない場合も少なくなくありません。非常に有名な建物や駅などを除いては、ちゃんと「〇〇通りにある〇〇」と目的地を詳しく伝えることが大切です。

 

 

スワンナプーム空港からタクシーに乗車する際の注意点についても挙げておきたいと思います。

 

スワンナプーム空港からタクシーに乗る場合、1階のタクシー乗り場から乗車すると、空港タクシー利用料として、通常の料金に加えて50バーツかかるため、出発ロビーの階から乗る方がお得だという方もいますが、初心者はできるだけ避けた方が良いです。

 

ちゃんとタクシー乗り場から乗車することによって、発券機から乗車券が出てきます。この乗車券にはドライバーの氏名や何かあった際に電話をする番号などが記されておりトラブルがあった際に必要となります。

 

乗車した際に乗車券を渡すように求めてくるドライバーさんがいますが、乗車券はドライバーには渡さず、自分でとっておいて下さい。

 

また、乗車した後に、料金を提示してくるドライバーさんもいるので、乗車前にメーターを使用してくれることを確認しておきましょう。

 

 

おわりに

 

それでは、本日のまとめです!

 

・ バンコクのタクシーは、基本的にはメーター制で、初乗運賃が1,000mまで35バーツ、その後、段階的に運賃が上がっていく

・ バンコクのタクシーを利用する際には、手を挙げてタクシーを止め、すぐに乗らずにドアを開け、行き先を告げる

・ スワンナプーム空港からタクシーに乗車する際、1階のタクシー乗り場から乗車し、乗車券は目的地までちゃんと保管しておく

 

バンコクのタクシーのほとんどのドライバーさんはとても良い方ですので、心配し過ぎるのも良くないことですが、十分に注意しながら楽しい旅をしましょう。