Thailand(タイ)やBangkok(バンコク)に関するニュースを紹介し、 それに関連するネタについて書くタイブログです。

ハイボールには、タイウイスキー「メコン」で!?

ハイボールには、タイウイスキー「メコン」で!?

クリックしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


バンコクランキング


タイランキング

記事の紹介

 

回は、西日本新聞さんの記事、「なぜ?メコン川に異変 色が変化、水位低下…上流の中国ダム影響か」のご紹介です。

 

 全長5千キロ近い世界有数の大河、メコン川が「過去50年で最低」という水位低下に見舞われている。昨年雨期の降雨が少なかったためだ。中国から東南アジア各国を流れる潤沢な水量によって流域の暮らしや文化を育んできた名物河川に、どんな「危機」が迫っているのか。1月下旬、最も水位低下が進むタイ東北部を訪れた。

 メコン川をはさんで対岸にラオスが見える田舎町ナコンパノム。川幅は1キロ余り。その中央付近に、若者約10人が集まっているのが見えた。川の水が引いたため広大な「中州」が生まれていた。

 本来は水があるはずの川床を歩いて向かう。所々に水が残るが、地面は波打った形のまま干からび、乾いた泥が付いたペットボトルが転がっている。約5分後、到着すると、彼らは捕まえた小魚を網で焼き、酒を酌み交わしていた。ラオス、タイ双方から三々五々集まって始まった臨時の“国際交流”。20代のタイ人女性は「川の水が減ったから、最近こんなパーティーができるようになった」と笑う。

 ナコンパノムに約30年住む元新聞記者の地元環境保護団体リーダー、アティットさん(63)も、昨年後半から多くの異変を目撃する。「見たことがない岩場が川の至る場所で見られるようになった」。毎年4月ごろだけ見える観光名所の岩場「仏の足跡」も昨年後半から水面上に姿を現し、この日も見ることができた。

 メコン川流域のタイ、ラオス、カンボジア、ベトナム各国でつくる国際機関「メコン川委員会」の調査によると、ナコンパノムの水位は昨年11月から直近まで、1~1・5メートル程度。過去平均の4分の1から半分前後で、計13の調査地点の中で最低水準だ。他の地点も水位に差はあるものの平均を大きく下回る。

 同委員会関係者や専門家はメディアなどを通じて「過去50年で最悪」「今世紀で最も低い水位」などと警告する。ただ水位がまだ7~8メートルある調査地点もあり、どこまでの「危機」なのかは判然としない。

 ナコンパノムでも、水位低下がはっきり分かる場所と、明確に判別できない場所が混在し「騒ぎすぎだ」と話す住民もいたが、多くの住民が異変に気づいたのは水位だけではない。

≪つづく≫

 

詳しくはこちらへ↓

 

 

世界有数の大河であるメコン川

 

タイを流れる「川」と言えば、まず、チャオプラヤ川を思い浮かべる方が多いかもしれませんが、タイ北部から東北部のラオスとの国境を流れる「メコン川」があります

 

このメコン川の長さは、世界でも第12位を誇り、アジアのみならず世界の代表的な河川として知られています。

 

 

昨年の雨期の降雨が少なかったために、メコン川の水位が過去50年で最低を記録し、今世紀で最も低い水位となったというもので、降雨の少なさに加えて、メコン川上流に位置する中国の複数のダム建設が原因とも言われているようです。

 

メコン川は、タイ、カンボジア、ラオス、ベトナム、ミャンマーの5ヵ国と中国雲南省、広西チワン族自治区の2省にまたがって流れていることから、これらの地域は大メコン圏(GMS :Greater Mekong Subregion)と呼ばれ、インフラ整備や、国際貿易の円滑化、民間部門の参加による競争力の強化、人材育成、環境保護などのメコン流域の経済開発と発展を促進することを目指す経済開発協力プログラムをアジア開発銀行の主導により行ってきました。

 

これだけの大河であるメコン川は、もちろん、流域に暮らす人々をはじめとする多くの人々の暮らしに密接に関わっていることは言うまでもなく、現在、大きい魚が獲れなくなるなどの影響が出ているようです。

 

 

メコン川にちなんで名づけられた酒

 

シンハー(SINGHA)チャーン(Chang)などのビールや、アジア8ヵ国で販売されているワインクーラーであるスパイ(SPY)などタイに行くと必ず目にする酒がありますが、秋篠宮殿下がタイで購入し、現在の天皇陛下も召し上がった言われているメコン川にちなんで名づけられた「メコン」を忘れてはいけません。

 

 

 

このメコンは、タイウイスキーとして紹介されたり、メコンの原料は米とサトウキビで作られている焼酎であると言われたりしますが、実際は、餅米とサトウキビの廃糖蜜を原料とした蒸留酒で、厳密にはラム酒に分類されるようです。

 

メコンはウイスキーではないので、ソーダで割ってもハイボールにはならず、「メコンソーダ」になります

 

一度、この「メコンソーダ」を試してみてはいかがでしょうか?

 

 

 

おわりに

 

それでは、本日のまとめです!

 

・ タイを流れる「川」と言えば、タイ北部から東北部のラオスとの国境を流れる「メコン川」がある

・ メコン川の水位が過去50年で最低を記録し、流域に暮らす人々をはじめとする多くの人々の暮らしに大きな影響が出ている

・ タイの代表的な酒の一つとして、このメコン川にちなんで名づけられた「メコン」がある

 

クリックをお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 海外生活ブログ バンコク情報へ
にほんブログ村


バンコクランキング


タイランキング