これはスゴい!タイ人の特技
- 2018.06.03
- 2018.06.26
- 動物に関するニュース
- コンビニ, タイの習慣, タイ料理
記事の紹介
今回は、AFP BB NEWSさんの記事、「プラスチック袋80枚飲み込んだクジラ死ぬ タイ南部」のご紹介です。
タイ海洋沿岸資源局(DMCR)は2日、フェイスブック(Facebook)上で、プラスチック袋80枚余りを飲み込んだクジラが同国南部で死んだと明らかにした。現地ではこのクジラを回復させるため救助活動が行われてきたが、救命に至らなかった。
タイは世界的に見てもプラスチック袋の消費量が特に多く、訪問者の多い海岸の近くで、毎年数百の海洋生物がプラスチック袋を摂取したために死んでいる。
DMCRによれば、今回死んだクジラは小柄なオスのゴンドウクジラ。マレーシア国境付近の運河で瀕死の状態で発見され、獣医師らが容体を安定させようとしたものの、1日午後に死んだ。
検視の結果、重さにして8キロ、枚数で80枚ものプラスチック袋がクジラの胃に見つかった。また、クジラは救助活動が行われている間に5枚のプラスチック袋を吐き出していた。
≪つづく≫
詳しくはこちらへ↓
ビニール袋とタイ
日本で買い物をする際には、レジの横に「レジ袋不要」のカードが置いてあったり、小さいものを一つだけ購入する場合には、自動的にテープだけを貼って渡されるなんてことがありますが、タイではあまりそういう光景は見られません。
スーパーであろうが、コンビニであろうが、市場であろうが、何を購入しても必ずと言ってよいほどビニール袋に商品を入れてくれます。
屋台などで飲み物を買うと、飲み物がビニール袋に入れられて渡されることも珍しくなく、「コーラを袋に入れてください」なんていう例文が載っているタイ語会話集も見かけます。
こちらは、「ビニール袋」と言えるかどうかはわかりませんが、タイには紙コップが持ちやすくなるようなビニールまであります。
また、レストランで食事をしていて、全部食べ切れなかった際には、店員さんにお願いすれば、残った料理をビニール袋に入れて持ち帰れるようにしてくれます。
記事にもあるように「タイは世界的に見てもプラスチック袋の消費量が特に多い」ようで、訪問者の多いタイの海外近くでは、ゴンドウクジラ、ウミガメ、イルカなど毎年数百の海洋生物がプラスチックを飲み込んで死んでいる、などということも起こっているようです。
ビニール袋を使ったタイ人の特技
市場や食堂などでテイクアウトの料理を買う際、料理を入れてくれるのはもちろんビニール袋。
それは固形の料理だけではなく、スープやタレのような液体についてもビニール袋を使用します。
日本でも、金魚や熱帯魚などを購入する際には、ポンプでビニール袋に空気を入れて輪ゴムで止めるということはありますが、何も使わずに、空気が入った状態のビニール袋をゴムで止めるこの技は、「タイ人の特技」と言えるのでないでしょうか。
コンビニで缶コーヒーや缶ジュースを買うとき、必ずビニール袋にストローを入れてくれるというのもタイの特徴ですね。
おわりに
それでは、本日のまとめです!
・ タイでは、屋台などで飲み物を買うと、飲み物がビニール袋に入れられて渡される
・ タイは世界的に見てもプラスチック袋の消費量が特に多く、訪問者の多いタイの海外近くでは、毎年数百の海洋生物がプラスチックを飲み込んで死んでいる
・ 空気が入った状態のビニール袋をゴムで止める技は、タイ人の特技である
クリックをお願いします。
-
前の記事
バンコクで「VIPタクシー」に乗ってみたい! 2018.06.02
-
次の記事
飛行機の席は窓側?通路側? 2018.06.04